JARAPA DELHI

レギュラー価格
¥18,700
セール価格
¥18,700
レギュラー価格
¥27,500
Sold Out
Translation missing: ja.general.accessibility.unit_price_separator 
color RED

11世紀にペルシャ絨毯の技法がスペインに伝わり生まれたラグがJARAPA(ハラパ)です。それから1000年に渡って、スペインの伝統工芸品として受け継がれてきました。ギャッベやキリムなど中東で生まれたラグとは異なる、西洋生まれのラグです。

その特徴は、原料にコットンを中心としたリサイクル繊維を使用していること。繊維業の製造過程で生まれる切れ端を使用し、伝統的な技法でハンドメイドされています。
原料の繊維は染色のし直しをすることなく使用するので、色合いや風合いも様々。同じものはひとつとなく、自分だけの一枚を探す楽しさがあります。

主に高品質な衣類などを素材とするため、厚みがあり柔らかく、また優れたデザインがお部屋の表情を豊かにしてくれます

ハラパの優れた点は扱いやすさにもあります。平織りなので畳んだり丸めたりが簡単。また、丸洗いが可能で汚れたときも気軽に洗濯ができます。季節ごとにデザインを替えたり、ウッドデッキに敷いてみたりとフレキシブルな利用が可能です。

これらのハラパはすべてアルテロール製。伝統的で高い技術を持った工房が集まった組合(Artesania Textil de Lorca)の製品で、高い品質と芸術性が保証されています。

 

-------------------------------------

DELHI(デリー)は、ボーダーデザインのJARAPA。
ボーダーの幅が違ったり、複雑に色が混じり合っていたり・・・シンプルな中にも、変化に富んだ飽きの来ないデザインです。お部屋のアクセントにもなりますが、意外に部屋なじみは良いのではないでしょうか。
ショートパイルのJARAPAで、毛足が短いため、暑い時期の使用も快適です。ショートと言いながら十分な厚みがあり、素足で乗っても床の堅さを感じず気持ちが良い肌触り。毛足の長いものに比べて軽く、持ち運びにも適しています。
(リバーシブルではありません)

 

サイズ:140×200cm
素材:リサイクル繊維(コットン70%、その他繊維30%)

made in Spain

※リサイクル繊維を染め直さず作るJARAPAには、ひとつひとつに個性があります。その個性も含めてお楽しみください。

商品は各店舗と在庫を共有しているため、売り違いによる在庫切れが発生する場合がございます。

その際はメールにてご連絡をさせていただきますので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。